初代トロッコ車両"AT-301"が運転シミュレータとして復活しました!
かつて会津鉄道で活躍した初代トロッコ車両“AT-301”が運転シミュレータとなって復活しました! 実写映像を使用し、車両の動作を忠実に再現したリアルな気動車運転シミュレータをお楽しみください。
こだわりポイント
実物車両を1両そのまま使用

操作するハンドルやスイッチ、各種メーター類や表示灯に至るまですべて実物部品を使用! ゲーム機では味わえないリアルな操作感を味わえます。
会津鉄道の実写映像を使用

実際に走る会津線の映像を使用することにより、CGでは難しい路線の細かな風景まで完全再現しました。 さらに大きなディスプレイで迫力のある運転体験が出来ます。
国鉄型気動車の操作を忠実に再現

加速、ブレーキ、保安装置の取り扱いに至るまで、実車の操作を忠実に再現しました。とことん本物志向のシミュレータです。
運転動画
運転料金
1区間は約5分~10分、主要駅間では約20分、全区間は約1時間30分の時間、運転を楽しむことが出来ます。
駅名 | 1駅間 | 主要駅間 | 全区間 |
---|---|---|---|
西若松 | |||
200 | 500 | 2000 | |
南若松 | |||
200 | |||
門田 | |||
200 | |||
あまや | |||
200 | |||
芦ノ牧温泉 | |||
200 | 500 | ||
大川ダム公園 | |||
200 | |||
芦ノ牧温泉南 | |||
200 | |||
湯野上温泉 | |||
200 | 500 | ||
塔のへつり | |||
200 | |||
弥五島 | |||
200 | |||
会津下郷 | |||
200 | 500 | ||
ふるさと公園 | |||
200 | |||
養鱒公園 | |||
200 | |||
会津長野 | |||
200 | |||
田島高校前 | |||
200 | |||
会津田島 | |||
更新情報・お知らせ
-
シミュレータ製作記をBOOTHにて販売開始しました!
- 運転台に実物の計器類を設置し、よりリアルな運転が楽しめるようになりました!
- Webサイト公開